お知らせ

教員採用選考試験1次対策研修会

 6月26日(日)コンパルホールにおいて教員採用試験志願者研修会を開催しました。今年度の教員採用選考試験合格を目指す臨時講師や大学4年生が参加されました。

はじめに採用試験担当より受験対策について説明を行いました。今年度の採用試験のポイント、各試験の対策や最終合格に向けた具体的なプランニングについての話がありました。続いて、東京アカデミーの「大分県型模擬試験」を実施しました。試験が2週間後に迫っていることもあり、緊迫感溢れる中での模擬試験となりました。試験後に本郷執行委員長から大分県公高教の紹介と志願者への激励がありました。

志願者のアンケートには「一次合格を目標とするのではなく、三次合格を目標にしなければいけない」「大分県型の模試を受けることができてよかったです」「二次試験対策、三次試験対策も受けて最終合格目指して頑張りたい」「試験のための勉強でなく、今後の教員生活の糧になるように取り組んでいきたい」「個人で行う試験勉強と違い、緊張感を持って取り組めた」などの感想が寄せられました。

今年度、一次試験が例年より早い7月10日(日)に実施されます。三次試験終了までの長丁場、体調管理に気をつけて、参加した皆さんには、先ずは一次突破を目指して頑張ってほしいと願っています。引き続き大分県公高教は頑張る先生方を応援していきます。

第62回大分県公立高等学校教職員組合定期大会前のページ

教員採用選考試験第2次対策研修会次のページ

関連記事

  1. お知らせ

    令和5年度第1回地区代表役員会

    令和5年4月22日(土)、本部書記局において、第1回地区代表役員会を開…

  2. お知らせ

    人事委員会交渉

    令和5年8月31日(木)に市町村会館6階大分県人事委員会にて、令和5年…

  3. お知らせ

    令和6年度待遇改善に関する交渉(給与確定交渉)

      11月6日(水)、本郷宏志執行委員長他執行部7名は知事部局総務部長…

  4. 教職を目指す方へ

    令和元年度 大分県公高教教職員志願者研修会

    「令和元年度 大分県公高教教職員志願者研修会」5月18日(土)…

  5. お知らせ

    令和6年度公立学校教員採用選考1次試験対策研修会

    6月10日(土)コンパルホールにおいて教員採用試験志願者研修会を開催し…

  6. お知らせ

    定年引き上げに係る教育長交渉

    6月2日(木)17時30分より、県庁別館教育委員室において「定年引き上…

PAGE TOP